■成年後見登記制度とは
成年後見登記制度は、法定後見と任意後見に関する事項について一定の範囲の人に公示するための制度です。
・後見登記の種類
後見登記の種類は
(1)後見等の登記(後見登記法4条1項)
(2)任意後見契約の登記(同5条)
(3)後見命令等の登記(同4条2項)
の3種類に分けられます。
・嘱託登記
後見登記は、原則として裁判所書記官または公証人の嘱託に基づいて行われます。不動産登記等と異なり、当事者の申請が原則ではない点が特徴的です。
・登記情報の開示
登記情報の開示は、登記事項証明書または閉鎖登記事項証明書を交付することで行われますが、プライバシー等の観点から、これらの書類の交付を請求できるのは、成年後見人等の一定の人に限られています。
神木司法書士事務所では、墨田区・台東区・江東区・足立区を中心に、関東全域における、「成年後見人と登記事項証明書」などさまざまな成年後見に関するご相談を承っております。法律サービスを身近なものに、という理念の下、地域密着の頼れる司法書士が、みなさまの暮らしに安心を提供します。成年後見に関する問題でお困りの際には、お気軽に当事務所までご相談ください。
成年後見登記制度
神木司法書士事務所が提供する基礎知識
-
家族信託手続きをお考えの方へ|任意後見制度との違いを解説
家族信託手続きは、信託法の改正によって本格的な利用が可能になった制度であり、比較的新しい制度といわれ...
-
遺言書にはどんな効力があるか
遺言書をあらかじめ作成しておくことで、家族の中での財産争いを防ぐことができます。また、遺言書を利用して...
-
相続に関する相談を司法書士に依頼するメリット
"相続を司法書士に依頼するメリットとして、まず相続登記にはまず泉温的な知識が必要となります。 相続登記...
-
成年後見に関するご相談は神木司法書士事務所にお任せください
成年後見制度に関するご相談は、どんな悩み・疑問でも神木司法書士事務所にお任せください。 当事務所は、...
-
遺贈の登記
遺贈とは、土地や建物などの不動産を「遺言」により贈与することを指します。この遺贈が利用される多くのケー...
-
成年後見人の仕事
■成年後見人の仕事 成年後見人は、生活、療養看護および財産の管理に関する事務を行います(民法858条)...
-
成年後見登記制度
■成年後見登記制度とは 成年後見登記制度は、法定後見と任意後見に関する事項について一定の範囲の人に公示...
-
家族信託に関するご相談は神木司法書士事務所にお任せください
家族信託は信託法の改正によって本格的な利用が可能になりました。そのため全く新しい制度といえます。難点と...
-
家族信託の手続きは自分でできる?司法書士に依頼するメリットとは
■家族信託とは 家族信託は、自分自身での財産の管理が困難になった時に備えて、自分の不動産や預貯金などの...