司法書士は登記の専門家です。
そのため、税理士や行政書士といった他の専門家と違って、会社設立の際の登記申請を代行することが可能です。
登記所での登記申請は待ち時間も長く、少しでも記入ミスや記入漏れがあるだけで修正しなければなりません。かなりの時間を費やすことになる登記申請を代行して貰えるという点は、司法書士に依頼する場合の最大のメリットです。
また、会社設立の際には、現物出資や株式の発行など面倒な手続きが必要となります。そうした手続きの一切も司法書士であれば対応が可能です。
会社設立に際しては、定款の作成など他に準備しなければならないものが多くあります。
時間や労力を会社設立のために割いた結果、事業の準備が出来なくなるようでは本末転倒です。
司法書士に相談することで、会社設立に伴う負担は減少し、資金調達や人材の登用など本来すべき業務に注力することが可能になるのです。会社設立は、登記の専門家である司法書士にお任せください。
神木司法書士事務所は東京都墨田区、台東区、江東区、足立区を中心に関東全域にて皆さまからのご相談を承っております。
会社設立をお考えの際は、当職までお気軽にお問い合わせください。
ご相談者様に寄り添い、地域密着の頼れる司法書士が、みなさまの暮らしに安心を提供します。
会社設立を司法書士に依頼するメリット
神木司法書士事務所が提供する基礎知識
-
不動産登記は自分でできるのか
不動産を取得した際には、登記と呼ばれる登録を行わなければ土地の所有権を第三者に対して主張することが出来...
-
贈与の登記
土地や建物を身内に無償で引き渡すことの事を「贈与」と呼びます。 例を挙げると、「親から土地を譲り受けた...
-
自筆証書遺言
■自筆証書遺言(民法968条) ・方式要件 自筆証書遺言は以下の要件を満たしたものでなければなりません...
-
住所・氏名変更の登記
引っ越しや結婚・などによって氏名や住所が変更した場合には、運転免許書や住民票の内容を変更するのと同様に...
-
会社設立の流れ
会社設立を登記の専門家である司法書士に依頼された場合、設立までの期間は自力で行う場合に比べて大幅に短縮...
-
遺言書の書き方
遺言書には、主に以下の3つの種類の遺言書が存在します。それぞれについて、その特徴と書き方をご紹介します...
-
不動産登記に関するご相談は神木司法書士事務所にお任せください
土地や建物などの不動産は非常に高価な資産価値を持つため、きちんと登記を行っていないと不毛な争いに巻き込...
-
成年後見制度の手続きと流れ
■成年後見制度の手続きと流れ ここでは、法定後見制度の手続きと流れについて解説していきます。手続きは以...
-
不動産登記を司法書士に依頼するメリット
不動産の売買などによって権利関係が変動した場合には、不動産登記を行わなければ第三者に対して所有権を主張...